スタッフブログ
食中毒注意報
2018.05.24
先日、出勤時に回送のバスが何台か出庫して行きました。
フロントの歓迎用紙を見ると保育園の名前が。。。。
楽しかった親子遠足。。。。。遥か昔の思い出になってしまいました。。。
こんにちは白鳥です。
昔、長男に
『 お弁当の中身、何が一番おいしかった??? 』と聞いた時に、
『 みかんの缶詰!!! 』って返事が返ってきたことがあります (´;ω;`)ウッ…
そして次男が保育園にあがり、同じ質問をしたら
『 ウインナー!!!!! 』って言う回答が。。。。。
炒めただけでした (´;ω;`)ウッ…
あえて娘の時には聞きませんでしたが、大きくなって学校の行事でお弁当持参!!!っていわれると妙に肩に力が入ります (;^_^A 💧
食中毒が心配になる季節。。。。
ご飯を炊くときに少しお酢を入れるだけで傷み方がちがうようですよ。あとは、しっかり火を通し、水分を取り除き、味をしっかりつけて冷まして入れる!!!!
鉄則。。。。と本にかいてありました ((´∀`))ケラケラ
朝、忙しいとなかなか大変ですが、お腹を壊さないように注意しなくては。。。ですね!
最近は、お弁当の蓋裏に保冷剤を入れる場所が付いているものがあるんですって!!!
すごい画期的ですね~
さて、お昼まであと1時間・・・頑張って仕事をしたいと思います。